大豆の生命(いのち)を安心・安全に生かすこと。
見えない部分での努力を「たかはし」は大事にしています。
原材料の大豆は、低温倉庫で厳重に品質管理。
私たちは1年に1回、収穫期に、打豆(うちまめ)の原材料である大豆を確保します。
いかに通年を通して収穫した時と同じ鮮度で原材料を維持するか、美味しい、鮮度のある大豆をいかに通年してお客様の需要に合わせられるか、このことにとても気を配っています。
越前打豆の原材料となる大豆は、福井県で栽培されたものと、北海道または国産の等級品のみを使用。特に厳選した大粒のものだけを仕入れ、すべての原材料のトレーサビリティも厳格に管理しています。
また、害虫や微生物の繁殖を抑え、化学的変化などの品質劣化を抑制する提携先の低温倉庫で大豆を厳重に保管管理。
お客様のオーダーに合わせて出庫・都度加工しています。
さらに、製造加工時には色彩選別されたものを、さらに人の目と手で目視選別を行い、高い品質を維持しています。
厳格にトレーサビリティされた大豆を使用
徹底した衛生管理
農産物の一次加工品ではありますが、製造工程における徹底した衛生管理はもちろん、金属探知システムや自動計算システムを完備しています。
商品検査
入荷時:原材料のチェック
出荷時:金属探知検査・重量検査。定期的に菌検査実施
衛生管理
製造工程の管理
工場内の衛生管理(第3機関㈱アルプによる工場検査)作業工程別管理
従業員の管理
健康管理(体調管理表)、服装(作業用)、手洗い、手指のチェック・体の埃などを取る。衛生管理マニュアル管理。
施設設備と管理
総合防虫・鼠等の対策(第3機関に依頼)、施設構造等のチェック、食品取扱設備、機械器具等の管理及び動作確認。
危機管理体制
PL法保険加入済、工程別作業記録有り
金属探知機による検査
福井県食品衛生自主管理プログラム 認証施設
高橋製粉所は、食品の衛生管理がHACCPに基づいた県の基準を満たしていると認められる施設に認証される「福井県食品衛生自主管理プログラム」の認証を受けています。
認証番号:第210号
認証年月日:令和2年5月29日
福井県食品衛生自主管理ブログラム認証書